心が変われば行動が変わる

行動が変われば習慣が変わる

ENGINEER

Shunta

5年後こうなりたい自分

AI、IoT、ビッグデータ、ブロックチェーンなどの最先端技術も使いこなせるようになりたいです。 最近はメタバースなどの学習にも挑戦しています。

今一番ハマっているスポーツ

半年ぐらい前からゴルフを始めました。まだまだですが練習すればするほどスコアがよくなって楽しいです。
先輩とのコミュニケーションにもつながっています。

ランチタイムのこだわり

お昼はいつもお弁当を持っていっています。
コロッケが入っているとテンションが上がります。
食べた後は昼寝をしてリフレッシュ。

仕事に取り組むうえでのポリシー

誰が見てもわかりやすいプログラムを書くように心がけています。
他の人の作ったもの良いところも取り入れてより良いものを作れるよう日々精進しています。

仕事で一番ドキドキした日

初めて自分が作ったプログラムがリリースされた日。 心配しましたが、無事に動作してホッとしました。

自分がこだわっている仕事での人との関り方

他の会社の方と一緒に作業進めていくことも多いです。 挨拶は欠かさず、自分からコミュニケーションをとるように心がけています。

先輩に助けてもらった話

締め切り間近で気付いたミスを、慌てて先輩に相談したところ一緒に修正をしてもらいました。 おかげでギリギリでしたが何とか作業完了にこぎつけました。

こんな人と働きたい

いろいろなことに興味をもって学び、技術力が高めている人。 身近に意識の高い人がいると自分もモチベーションが上がります。

Career

2022年に新卒として入社し、3年目になります。今まで大手ネットバンクシステムのサーバ更改や新規開発、保守などを行ってきました。 プログラミングや銀行業務の知識がなく、初めはプログラミング言語やIT用語、銀行用語を覚えるのに大変なこともありましたが、 周りの先輩方に教えて頂きながら作業することができました。 プロジェクトによって、現場で作業することもあれば、リモートでの作業もあるので一緒に働く方とのコミュニケーションをとるよう心掛けています。 今後は周りの人をサポートしながら、案件リーダーを任せて頂けるように努めていきたいと思います。

2022年入社:3年目 25歳
システムソリューション部:システムエンジニア
Net Banking:勘定系 2年6ヵ月

Interview

Shunta interview1
仕事への向き合い方

私は文系出身・IT未経験でこの業界に入りました。初めは作業するのにあたりわからないことばかりでしたが、日々、先輩に質問し教えていただきながら作業を進めていくことができました。入社1、2年目の時に先輩からアドバイスをいただき意識していることがあります。一つは、わからないことを一人で考えていても答えは出ないため長くても15分考えてわからない場合は質問すること、二つ目は随時メモをし、一度教えられたことは絶対に忘れないこと、三つ目は時間を割いて教えてくださった人に対して感謝の気持ちを忘れないことです。現在は更に経験を積みながら、資格を取得したりと自信をつけています。今後も日々学習し技術力を高め、周りから一緒に働きたいと思っていただけるような人材になれるよう精進していきます。

Shunta interview2
プライベート

私は学生時代、野球をしてきたためMLBやNPBの野球観戦が好きで、時々球場にも足を運び雰囲気を楽しんでいます。好きな選手の応援歌をみんなで大きな声で歌い応援すると生まれる一体感など、球場でしか味わえない体験が好きです。先輩と観戦しに行ったところ注目していた選手がホームランを打ち、一緒に盛り上がる…といったこともあります。MLBの試合はまだ現地で観戦したことがないため、いつか大谷選手やダルビッシュ選手、山本選手の試合を観戦するのが夢です。他にも週末にはフットサル、水泳、ゴルフ、筋トレなどの運動をしており、外で体を動かすことがリフレッシュになっています。その中でも今一番ハマっているのがゴルフです。まだまだ始めたばかりですが、練習すればするほどボールの飛距離やスコアが良くなって楽しいです。(目標スコア90!)

Shunta interview3
学生へ

就活の時は仕事の決め方でいろいろ悩むかと思います。自分の強みが活かせる仕事に就くのか、自分の好きなことを仕事にするのか、まだ経験のない未知の世界でチャレンジをするのか、私もたくさん悩みました。その時はいろいろな人に相談し、最終的に自分の満足のいく決断をしてください。そして自分で決めた場所で一生懸命頑張ることが大事かと思います。もしIT業界に携わりたいと思っている方がいましたら、弊社は研修サポートが手厚く、成長できる環境が整っており、高い技術力も身につけることができます。また、心優しい方ばかりで人の温かさに触れながら仕事をすることができると自信を持って言えます。少しでもITに興味があったり、人のために働きたいという思いのある方は是非応募してみてください。皆さんとご一緒にお仕事ができる日を楽しみにしています。

Staff Voice

Ayane、Shuntaはどんな社員?
image

・何事にも真面目で熱心な「愛されキャラ」だと思います。
・野球がとても上手です。

Yasutomo、Shuntaはどんな社員?
image

・フレッシュで頼もしいムードメーカー。期待の若手の一人!

Kazuhiro、Shuntaはどんな社員?
image

・笑顔が素敵な社会人。学生時代はモテていたとか・・・

Tomoya、Shuntaはどんな社員?
image

・真面目で努力家

Engineer

Dai

Dai

システムを実現するための方法は一つではない。

Yasutomo

Yasutomo

「今日」はその瞬間しか訪れない日。だからこそ全力で悔い
なく生きていけば、どんな日でも好日!

Ayane

Ayane

目標や考え方は変わっても、
それを始めたときのキラキラした志は忘れないでいたい

Satoshi

Satoshi

煙草・コーヒー・お茶・デュアルモニター。

Masa

Masa

いるだけで穏やかな空気が流れて良い雰囲気になる。
そういうひとに私もなりたい。

Kazuhiro

Kazuhiro

SEだからといって、特別な何かがあるわけではないです

Tomoya

Tomoya

小さな努力でも積み重ねれば、
大きなことを成し遂げる力となる

Shunta

Shunta

心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる