謹厳実直。聖人君子。大胆不敵。天真爛漫。などなど私を表す一言は多々ありますが、どれか一つを選ぶとなると豪放磊落です。
お客様のあれ、これ、それ、という単語に対してすべて反応できた時は、来てる!と思いました。 以後抽象的な会話が多くはなりましたが、、、
明るく人当たりのいい社員が多いと感じます。 個性が強い方もいらっしゃいますが、それがアクセントになってて面白いです。
40歳までに役職を手にし、50歳までに会社経営参画が目標です。引退したら派手なおじいちゃんになりたいです。
自分より年齢がいくつも若い社員の技術力の高さに驚きました。積極的に技術を磨き取り入れる姿は見習わなければと思いました。
ぺんてるの0.4の赤ペンです。 SEと言えどもノートにメモしたり紙に図を描いたりしたりすることもあるので、書きなれたペンは常に近くに転がしています。
お客様から君と仕事ができてよかったと言われたことです。 プロジェクトがうまくいくように日々邁進し苦労が報われた瞬間でもありました。
これからは、AIやロボティクス等も含めより最新の技術を学んでいきたいと思っています。新たなものに触れ刺激を求めていきたいです。
経歴の大半は某企業の会計システムの運用保守 作業を行ってまいりました。 会計知識は全くありませんでしたが、以外となんとかなるもので 運用保守を離任するころには会計知識についてもそれなりに 詳しくなることができました。 現在は、全く分野が異なるWEB開発を行っていますが、全然異なる 業務の経験が開発業務のやり方にも活きてきていてやりがいのある仕事を 楽しく行っています。
2010年入社 | :7年目 31歳 |
---|---|
システムソリューション1部 | :システムエンジニア |
大手電子機器メーカー | :会計業務 5年 |
学校 | :学生管理 2年 |
自分一人の知識量だけではどうにもならないことがたくさんある中で、 会社の仲間と協力することで技術的な問題や感情的な問題も 解決してきました。 仕事をするうえで一番大切なことはチームワークであると思っています。 その和をより良いものにし、より良いシステムを作るため日々 考え過ごしています。
なんと言っても日本酒です。様々な味やほろ苦い記憶もありますが、 心の清涼剤として心行くまで楽しんでます。 然し、最近はウイスキーの風味や鼻から抜ける香りに浮気気味であり ダンディズムを目指して夜の街に消えています。
未経験からやりたいことがある人まで、間口が広くシステムを通し
いろいろな業務や技術、また、人に触れられるのがSEという業種の魅力です。
HPを見て少しでも興味が沸いたら、まずはメールを!!
学生でいられる時間は今思うと掛け替えのない時間であったと思います。
学生生活は学生生活で大いにenjoyし、是非素敵な思い出を作ってください。
・計算が速く、数値の意味することを即座に理解している。
・万一、クレームやトラブルが生じた場合でも的確に処理している
・会社のイベントには欠かさず参加してくれます。
・人との距離感の取り方が上手で、初対面の人でもすぐに打ち解けられる能力があると思います。
・誰からも好かれるタイプです。嫌いな人はいないと思います。
・なにをやっても卒なくこなしてくれそうです。
・誰に対しても、分け隔てなく接してくれる人です。
・仕事とプライベートのメリハリがしっかりしていて、真面目です。さり気ない気遣いと柔らかい物腰しから、人の良さが滲み出ています。