周りから頼られるような、信頼ある人材になりたい。
経験を積みSEとして成長できるよう励みたいです。
焼肉屋に行き、タン塩のみでお腹をいっぱいにすること。
ストレス発散には美味しいものを食べるのが一番!
サウナ。気がつくとふわ〜っと体が浮き上がるような、
心地いい感覚を感じられるため、日ごろの疲れをサウナで解消しています。
お客様と直接話す機会があり、自分の作業がどのように役立っているのか目の当たりにしたため、とても印象に残っています。
長い期間かけて自分が関わった作業がリリースされる時に、とても達成感を感じます。
困っていると助けてくれる先輩方が多いです。
段階的かつ具体的な目標を立てることで、
自分が取り組む業務に対する熱意や集中力を維持するように心がけています。
コーヒーです。
社会人になってから飲むようになりましたが、香りを嗅ぐと心が安らぐので必須アイテムです。
2021年に入社して、3年目になります。
未経験で入社し、主にネットバンキングシステムに携わってきました。
IT業界について無知の状態で入社したため、最初は不安で仕方なかったですが、
日々現場で経験を積ませて頂き、現在はシステムの更改案件に携わっています。
また、この間まで知らなかったことやできなかったことができるようになった際に成長を感じ、そこにやりがいを感じています。
まだまだ技術力は乏しいですが、多岐にわたる分野で活躍できるよう精進していきたいです。
2021年入社 | :3年目 24歳 |
---|---|
システムソリューション部 | :システムエンジニア |
金融 | :銀行業務支援 5カ月 |
Net Banking | :勘定系 2年 |
: |
わからないことはわからない、指導を受けたことはとりあえず聞く、という心構えを持って仕事に取り組んでいます。
入社当社はわからないこともわかったふりをして作業進めてしまい、時間がかかった挙句作業が終わらないといったことがありました。
自分に振られた作業は自分一人の力で進めないといけないと思い込んでいたり、わからないことは恥ずかしいことだと思っていたため、
正直に打ち明けるのが怖かったのです。
しかし、一人で作業を進めていくには限界があります。
周りの先輩方にサポートしてもらい、わからないことは素直にわからないということで、それが自分の成長につながるということに気づけました。
スポーツ観戦が好きで、今はサッカー観戦にはまっています。
特にプレミアリーグが好きです。
元々スポーツはプレイする方が好きだったのですが、今はお酒を飲みながら観戦するのが至福の時間です。
ミーハーな部分があるので、日本代表が出ているとスポーツの種目に関係なく観戦しています。
実際に自分がやっていないのに気持ちが高まったりするのがスポーツ観戦の魅力です。
普段はあまり感情を表に出す方ではないので、喜んだり、悔しがったりするのが自分のストレス解消法なっています。
テレビの前でしか応援したことがないので、いつか実際に現地に行ってスポーツ観戦をしてみたいです。
学生生活は長いようであっという間です。
資格取得や海外旅行の様な時間のかかることは学生時代にやっておいた方がよいと思います。
社会人になってからも可能ですが、学生の頃のような長期の休みは、なかなかないので今がチャンスです!
また、社会人になると友達の存在がとても大きかったことに気づきます。なので、大事にしてください。
社会人になるとなかなか都合が合わなくなるので、学生のうちにたくさん遊んでください。
最後に、学生生活は自分の将来を深く考えるチャンスでもあるので、それも含め学生生活を楽しんでください!
・普段は穏やかですが、仕事に対する熱意や探究心を感じます。
・先輩社員に対するツッコミも冴え渡っています。
・まわりに流されることなく、自分のペースを保つことができる人。
・意外に背が高い
・ゴルフが上手でイケメン。後輩思いで優しい先輩。
・与えられた仕事を丁寧にこなし、どんな現場でも柔軟に対応できる印象です。
人懐っこく可愛げのある人。
初めは控えめですが、慣れると饒舌なタイプです。